ゲーム日記
ゲーム感想&日記
ゲームのプレイ日記や近況などを書きます。
特に面白いゲームはゲーム感想に詳しく書きたいと思います。
2022/12/13
WIIU スパーマリオ3Dワールドをプレイ
WIIUはなかなかよいゲームがあります。
これもその一つ。
わいわい多人数でプレイするのも楽しそうです。
WIIUはWIIのリモコンでプレイできるゲームが結構あるので、
多人数でプレイしたい時はソフトの確認をしておくと良いです。
このゲームもWIIのリモコンが使えるタイプのゲームです。
前にプレイしたギャラクシーのように3Dでできたステージを、進みます。
ギャラクシーより2Dの感じが強い感じがします。
その分操作はしやすいです。
感想は
やはり面白いです。
これだけマリオを作って、おもしろいものを作ってくるのが本当にすごいです。
画像もさすがHDきれいです。
このゲームもまた面白いマリオのゲームの一つです。
2022/7/07
WII スーパーマリオギャラクシーをプレイ。
3D世界をマリオで冒険するアクションゲームです。
おもしろい。
3dタイプのマリオです。
マリオはこのタイプのゲームでも面白いです。
すばらしいできです。
ちょっと物悲しい感じのストーリなのかな。
オルゴールの感じがよいです。
音楽は全般的に良いです。
仕掛けが面白くて先に進みたくなります。
ギャラクシーというだけあって宇宙です。
宇宙の小惑星を飛び回る感じです。
ギャラクシーです。
フィールドが球体なのでくるくる回り込んだりするのもまた楽しいです。
こういった新しい操作の感じを楽しめるのもよいところ。
とても面白いゲームです。
2022/01/20
WIIUのMH3Ghdを購入プレイします。
このゲームには3DSのMH3Gのデータををコンバートして、
WIIUで楽しむことが出来ます。
早速コンバート
3DSにてEショップへ移動、モンスターハンター3Dデータ移行プラグラムをダウンロード。
ソフトを起動。
WIIUからMH3Gを起動
データトランスファーを選択
コンバート
コンバートするとMH3Gのカートリッジのほうのデータは消えます。
これでWIIUMH3G HDverをプレイします。
ひきついだので強い状態ではじめられます。
グラフィックはHDverで確実にパワーアップしています。
モンスターがとてもきれい。
DISKからの読み込みなので少し時間がかかる気もしますが、
この画質は良いです。
大画面でプレイするMH3Gはなかなかよいものです。
WIIUと3DSでローカルプレイをすることも可能です。
親戚が来たらプレイしてみようかと思います。
これはもっと早く買っておけばよかったです。
とても面白いです。
2021年の日記
2020年の日記
2019年の日記
2018年の日記
2017年の日記
2013年の日記
2011年の日記
2010年の日記
2009年の日記
2008年の日記
2007年の日記