ハジ丸のゲーム大好き


ゲーム情報  ゲーム感想  日記  LINK  サイトマップ 


ゲーム日記

ゲーム感想&日記


ゲームのプレイ日記や近況などを書きます。
特に面白いゲームはゲーム感想に詳しく書きたいと思います。



2010 09/12

ゼノブレイドプレイ開始
ゼノブレイド 機種 Wii


落し物ですか

すごいことが起こるかと思いました。

キズナコミュ

励ます
助ける。

こんな要素が・・・

おもしろそうですね。



さて再び目的地に。

あああ


そうかこの剣は・・・

何でしょうこれは。

なにかひみつが。




この剣にはいろいろな思いがあるのですね。

ただこの剣だけが、
機神兵に対抗できる手段なのですね。


なかなか厳しい隊長さんですね。



再び二人で冒険です。


アーツのレベルアップと、
スキルを覚えるようになりました。

tipsをチェックです。


洞窟目指して。


わすれもの

3人で


連携

スートーリーメモ
至れり尽くせりですね。

がけのところでキズナトーク
絆が深まります。
一定上の絆がないと駄目のようです。

ここから見る町もよいです。

冒険て言う感じです。

洞窟内部を進んでいきます。

このでかいキャピル強い。
初めて全滅しました。

こいつ倒すのをあきらめて先に進めることにします。


スキップトラベル
マップを開いて
行ったことのある、ランドマークの好きな場所に進めます。
便利です。
こういうところもよくできています。

モンスターをロックしたときに出る表示画面が豪華な
ものはボスキャラかユニークモンスターです。
ユニークモンスターからはキズナコインが出ます。


モンスターを狩る要素もあるのですね。
ますますはまりそうです。


テフラ洞窟を抜けて
エーテルシリンダーに到達。


今日はここまでにしようと思います。
と思いましたが
やはり続けます。



ここまで来るともう。
話がいよいよ動きそうです
展開が・・・

いよいよ敵が出現
強そうです。

ダンバンが。

町が赤い。

守らないと。



機神兵容赦ないです。

機神兵は転倒させてから攻撃すればよいのですね。


よしっいきます。


逃げるのも手ですか。


みんな戦っています。


感じが違うのが現れました。


自走砲をとりに。

ダンバン
ホムスの希望であり英雄なんですね



このちから


そしてこの剣 これなら戦えます。

これが自走砲

この展開は・・・

力が発動しました。

未来視凄そうです。
この子強いです・・・ あっ・・・・ ・・・・・・・・・
町は・・・


そして若者は
旅たちます。



今日はこのくらいで終わらせます。

クリア後の感想などはゼノブレイドに書きます。

戻る 








ゲーム情報  ゲーム感想  日記  LINK  サイトマップ 


top ハジ丸 



免責事項 当サイトの利用により、 何らかの損失、トラブル、損害等、がおきた場合、当サイトは一切の責任を負いません。